今年初めてのこのコーナーです。
もっとも、最近いろいろと忙しかったりして、今月中に一度は見ておこうと思いつつも月末になってしまい、しかも十分な時間がありませんで、今回は至極雑駁な内容です。
では、例によって全景から。この写真はクリックすると拡大します。
写真でお分かりいただけるかと思いますが、今日は遅めの時間帯に撮影しております。
以下、細部の写真を幾つか。
これは運転台の乗務員扉付近。
車体側面二題。年末年始に大掃除をしたという話を昨年は聞いた記憶がありますが、今年は掃除などはしていない様ですね。
ちょっと写真が呆けてしまって分かりにくく申し訳ないのですが、どうも今まであまり気がつかなかったところにひび割れが出来ているようです。これは車端部寄りの戸袋窓の上の幕板部分で、これまではひび割れは窓枠周辺に多く、また窓枠以外の車体表面のひびは窓と窓の間に縦に出来たものを幾つか確認していましたが、これは幕板に横向きに出来ています。新しいパターンかも。
車内の展示は、このようになっていました。
渋谷「大好き」観光写真コンテストというコンテストの入賞作品を展示していました。この写真コンテストは2回目なのだそうです。リンク先を見ると、主催が渋谷区なのはごく当然で、富士フイルム関係会社の協賛も趣旨から言って分かりますが、南国酒家渋谷桜丘店というのはどういうわけなんでしょうね。
というのはともかく、東急電鉄と東急百貨店が協賛の中心らしく、これまでデハ5001周辺の企画で影の薄かった東急グループが、久しぶりに入っているところに目を惹かれました。といって、別にデハ5001本体に直接関わりがあるわけではないでしょうけど。