東急大井町線溝の口延伸(田園都市線複々線化)開業
というわけで、所用で出かける際に一本早く電車に乗って、ちょこっと写真を撮ってきました(始発から本格的に撮る体力がなく・・・)。まあ、お祝いを兼ねた縁起物ということで一つご紹介。
それでは溝の口駅の模様を幾つかご紹介。
(この写真はクリックすると拡大表示します)
うまいこと方向幕装備車が並びました。「溝の口」の方向幕が新鮮です。なお、この電車は両方とも停止しており、停車位置が上下線でずれています。ホームがカーブだからでしょうか。
(この写真はクリックすると拡大表示します)
東急のステンレスカーが各世代揃いました。さすがに8500系まで方向幕装備車が来るほどうまくは行きませんでしたが(笑)
といって、方向幕装備車ばかりなのも何なので、LED表示装備車も一枚。
(この写真はクリックすると拡大表示します)
8090系には延長開業祝いのヘッドマークが取り付けられています。拡大してみましょう。
ところで、撮影が土曜日の午前中だったため、土休日に以前から運転されている、長津田~大井町間を運転する田園都市線直通の大井町線急行がうまい具合にやってきました。この急行は溝の口駅でも田園都市線用の4番線に入ります。従前通り二子玉川駅手前で大井町線に転線するのでしょう。
田園都市線の線路を走る直通急行の6000系が並ぶ
(この写真はクリックすると拡大表示します)
(この写真はクリックすると拡大表示します)
今日は土曜日ということもあり、溝の口駅を中心に少なからぬ数の同好の士が訪れていました。
一通り撮ってから、高津・二子新地を通過する大井町線各停(種別表示が緑の各停)に乗り込みます。この電車は田園都市線の各駅停車と同時発車で、並んで加速した途端に田園都市線の電車が減速し、こちらがすいすいと追い越していきます。なにせ二子玉川~溝の口間は、もともと路面電車の玉川電鉄建設のためか駅間距離が短いので(二子新地~溝の口間は当初から専用軌道ですが)、高架化の際いっそ高津と二子新地を統合して「高津新地」にでもすればと思ったこともありました(笑)
二子玉川駅で降りて田園都市線の急行を待ちます。この急行、大井町線の緑各停と溝の口を同時発車のようだったので、並んで二子玉川に入ってくるかと思いきや、田園都市線の急行がだいぶ先にやってきました。多少発車時間が異なったようです。
さて、今日は大井町線の高津・二子新地停車各停(種別表示が青の各停)には出会えませんでした。青各停が運転開始するより前の時間に出かけ、終わってから帰ってきたためですが、近いうちに見る機会はあるでしょう。
考えてみれば、この週末は半ば沿線住民と鉄道趣味者へのお披露目みたいなもので、本番は月曜日の通勤ラッシュです。この延伸事業も、私鉄界最悪ともいわれる田園都市線の混雑緩和が目的ですし。決戦は月曜日。
この延伸がラッシュ緩和に即効性があるかどうかは、多少疑問がなくもないですが、今後の状況を期待して見ていきたいと思います。