新年とも思えず
本年も何卒ご愛顧のほどお願い申し上げます。
小生の年末年始は、大晦日に書いたごとく、何事も思うに任せず過ぎてしまいました。その後も半ばくたばりかけながら諸事を遅れつつも少しづつ片付けてはおりましたが、休養して回復した体力が予備校アルバイトにことごとく吸い取られてまたくたばる繰り返しで、気づけば年が明けて一週間経っておりました。なにせ昨年末、専任の国語の講師が倒れたとかで、急遽受験生向け現代文・古文の講義をすることとなったのですが(しかも引継ぎなし。教材研究も小テストもいきなり自分でやる羽目に)、冬期講習になってコマ数が倍増し、それまで何とか回していたやりくりがつかなくなってしまいました。
そんなこんなでぐったりと日を送っております。さらに最近、むやみと手が冷える冷え性の症状に悩まされ、手がかじかんでミスタイプが続発して作業効率が下がり、そこで手袋をしてもやっぱりそれはそれでタイプミスを誘発するのでした。
あんまり新年冒頭から景気の悪い話ばかりもなんですが、一応冬期講習の怒涛も乗り切り、論文と原稿も区切りはつけたので、これから段々よくなっていくと思いたいところです。
もう少し余裕ができたら、多少のネタもありますので記事を書きますし、またコメントの返信もいたしますので、今しばしお待ちください。