人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

【備忘】「鉄道旅行の味わい 食堂車メニューと駅弁ラベルに見る旅の食文化」

 寒さで縮こまっているのは例年のことですが、小生の体調だけでなく機械もどうもおかしくなっています。しばらく前、ノートパソコンがHDDから激しい異音を発し、さてこそ破損の前兆かとびびっていたことにも震え上がりました。デフラグして、しばらく電源を落として冷ましたら? 今のところ普通に動いているようですが。しかし昨年にデスクトップ機がお亡くなりになって以来、このノート一台で全ての作業をこなし、いつも携帯して使用しているため、過負荷がかかっているのかも知れません。どうも筐体にひびが入って微妙にゆがんでいるような・・・そんな手荒く取り扱ったつもりはないのですが。博論執筆を見据えて新型機導入を検討すべきかも知れません。でもその為には、目前の用事を片付けて部屋の大掃除を・・・と言い続けて何年経ったのでしょう。

 暗い近況報告をしてもどうにもなりませんので、少しは楽しげな話を、自分の備忘をかねてご紹介。先日、大学図書館に張ってあったポスターで知ったイベントです。

天理ギャラリー 第139回展
「鉄道旅行の味わい
―食堂車メニューと駅弁ラベルに見る旅の食文化―」


 詳細はこちらのサイト参照。概要を引用しておきます。
 車窓にうつる風景を眺めながらの食事は、単に空腹を満たすためだけのものではなく、風情を盛り上げ旅を強く実感させるものでした。
 本展では食堂車メニューや宣伝チラシなどの資料から、かつて憧憬の対象であった食堂車を取り上げるとともに、全国のバラエティに富んだ駅弁ラベル(掛け紙)を紹介し、鉄道の旅において食事がどのような役割を果たし、変遷してきたかをご覧いただきます。


◆会期/2010(平成22)年2月22日(月)~4月3日(土)
◆開館時間:午前9時30分~午後5時30分
 ※閉館30分前までにご入館下さい。
◆休館日:毎週日曜日
◆入館料:無料
◆会場:東京天理教館ビル9階 天理ギャラリー

◆列品解説(ギャラリートーク)
 日時:2010(平成22)年3月5日(金)・3月22日(月・祝) いずれも午後1時30分より
 担当:乾誠二当館学芸員

◆先着500名様に開催記念券を進呈いたします。

◆主な展示資料
○食堂車関係
 ・山陽鉄道 神戸自由亭販売品目録 明治32年
 ・鉄道省 食堂車絵葉書 戦前
 ・仙台ホテル 食堂車メニュー 昭和3年
 ・日本食堂 ビュッフェ絵葉書 昭和34年
 ・日本食堂 食堂車案内リーフレット 昭和26年
○駅弁ラベル
 ・東海軒 鯛飯御弁当 静岡駅 昭和4年
 ・阿部弁当店 いかめし 森駅 昭和30年代
 ・富山ホテル支店 鱒乃寿し 富山駅 戦前
 ・崎陽軒 シウマイ 横浜駅 昭和29年
 ・筑紫軒 かしわ飯 折尾駅 戦前
 ・萩乃屋 御弁当 大津駅 大正9年
 ・石蔵屋 御弁当 門司駅 戦前
 来週月曜日からの開催です。無料なのに学芸員によるギャラリートークもあるんですね。開催記念券狙いまでするつもりはありませんが、どちらかのギャラリートークを狙って行ってみようと思います。

 ところで、今突然、ブラウザ(IE)上で、「右クリック」が全く無効になってしまいました。どういう原因なのか、しかしこれはブログやメールを書く上ではまことに不便な事態です。設定をいじった覚えもないのに。
 これもまさか本体の不具合が影響しているのか、そんなことはないと思いたいのですが・・・

※追記:右クリックは復活しました。

※更に追記:この展示会、ギャラリートークの日に行ってきました。こちらをご参照下さい
 →「天理ギャラリー展示略感~汽車の窓から釜を投げないで下さい」

名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2010-02-20 23:59 | 鉄道(その他) | Comments(0)