人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

池袋の「中華街」で白酒(中国焼酎)を呑み犬を食う話など

 昨日今日と、暑さと湿度にすっかりやられてへたり込んでおりましたら、今日は午後になって急に雹と雷雨になり、あまつさえ落雷で停電まで起こる始末でした。そんなこんなで論文も仕事も進まず、引き籠もって他の方との連絡も途絶状態で、いろいろと申し訳ない限りです。
 しかしへたり込んでいるばかりなのも芸がないので、なにがしか精の付きそうな話でも一席。

 小生はそんなにしょっちゅう人と呑んだりはしませんが、ここ1年くらいは、呑むなら極力池袋の“中華街”に出掛けています。前にもちょっと怪しい中華料理店の話を当ブログでもしました(「注文の少ない料理店・岩男潤子さん篇」他)ように、元々中華料理は好きで、辛いものも好みでしたが、そんなB級グルメ愛好者にとって、池袋駅の北西に集まっている中華料理店はまことに魅力的な店と料理が揃っています。これははじめ、物好きな友人にたまたま紹介されて行ったのですが、すっかり小生も魅せられ、今では人と飲み食いする話になるたびに池袋で呑むように仕向けて、同好の士をせっせと増やしています。
 池袋の“中華街”の店は、横浜の中華街が戦前の華僑によって形作られ、その出身者が華南中心だったので広東なんかの料理が多いのと比べ、近年(90年代以降くらいらしい)形成され、また華北や東北(昔で言う「満洲」)や四川なんかの料理が多いところに特徴があります。で、一世紀かけていわば日本化された横浜のと違い、池袋のそれは中国現地仕様に近いので、香辛料(唐辛子とか山椒とか香菜〔シャンツァイ、コリアンダー〕)をしこたま投入した強烈な味わいが売りです。これは日本では、人によって好き嫌いが分かれるところと思いますが、物食いの良い友人に恵まれて我ながら幸いです(笑)

 てなわけで、考えてみれば年中へばっている小生を誘ってくれる有り難い友人諸氏と、時間と体調の許す折は池袋で飲み食いしております(といっても精々月1回くらいか)。
 で、しばらく前にその中の一軒・大宝(池袋北口店)で食したメニューが実に旨く、忘れられないので以下に紹介します。精も付きそうだし。
池袋の「中華街」で白酒(中国焼酎)を呑み犬を食う話など_f0030574_2183443.jpg
大宝 池袋北口店の犬のスープ

 というわけで表題の如く犬です。
 当ブログではずいぶん前に、石毛直道先生の本を紹介し、中国で犬猫の類を食う話などしましたが、池袋の中華料理店では、犬を出す店が結構あるようです。さぞアクが強い味であろうと期待しつつ箸を延ばすと、これが意外なくらい上品で、程よい辛さと相俟って実に美味でした。牛豚鶏よりは多少癖がありましたが、羊(羊料理が質量とも豊富なのも池袋の特徴)よりは癖が少ない気がします。料理法も良かったのかも知れませんが。
 というわけで、小生はとても「犬が好き」です。中華料理は一人で行っては楽しめないので、同道の愛犬家(意味違う)の方を募集しております。もっとも、店員のみならず客もあらかた中国人で、店内公用語が中国語状態というさしもの池袋でも、犬肉の在庫はさほどないのか、注文したら無かったこともありました。日本では仕入れが難しいのかな。

 さて、池袋の“中華街”に小生がはまっている理由にはもう一つ、白酒(中国焼酎)を小生がすっかり気に入っているという事情があります。これについてもことのついでに一筆。

 概して、紹興酒は嗜むという方は多くても、白酒を好んで呑む物好きな日本人は少なかろうと思います。大体その存在すらろくすっぽ認知されていないでしょう。小生もやはりそうでした。それが呑むようになったきっかけは全くの勘違いだったのです。
 それは昨年某日、渋谷の台湾料理の名店・麗郷で食事をしておりました時、同道者が紹興酒を注文しようとして、間違えてメニューの「中国輸入酒」の一番上(確か)にあった「高粱酒」を注文してしまったのでした。間違えたと気付いた時には後の祭りでしたが、もったいない精神を発揮して呑んでみたのです。

 50度を超えるアルコール分の強烈な刺激が、舌を焼き、喉を焦がし、胃に沁み込んでいくと同時に、独特の香りが鼻から抜けていきます。そして胃から沁み込んだ熱さが、体の中全体にじんわりと広がっていきました。
 その時、小生は「火酒」という言葉の意味を初めて理解できた気分になりました。そして、寒冷なロシアの住民がウォトカを愛飲する理由も、なんだか腑に落ちたのです。なるほど、これは効く。

 以降、小生は白酒を呑む機会を窺うようになったのですが、日本では中華料理屋こそ多々あれど、紹興酒はあっても白酒を出す店は決して多くありません。まあ、注文する人が少ないでしょうから無理もありませんが。その点、池袋はどこの店でも常備しているし、料理も羊肉を使ったり香辛料が多かったりと、白酒との相性もばっちりです(その点、麗郷は台湾料理なので紹興酒向きではないかと思います。白酒の銘酒として名高い汾酒を置いているのは有り難いのですが)。
 もっとも池袋の店でも、品揃えはさほど多いようではなく、また銘酒となると結構なお値段です。大体どこの店にでもある主力品種で、値段がお手頃なのは、北京の「二鍋頭」と山東省の「孔府家酒」みたいです。
 二鍋頭は、ウィキペディアの「白酒」のページに「紅星二鍋頭」の100mlの小瓶が掲載されているようなメジャーな存在らしく、その「紅星」ブランドが有名なようです。もっとも、ちょいと検索してみたところでは、有名というのは別に高級なのではなく、安くて広く売られている、ということのようです。日本で言えば「大五郎」みたいなもんでしょうか。安くて強い、まさに「人民の酒」ってとこじゃないかと。香りは少し癖があるかも知れませんが、気になる程じゃない・・・と思います。
 孔府家酒の方はそれと比べるともうちょっとブランドものらしく、池袋の怪しい中華料理店の中でも特に怪しいと衆目の一致する「知音食堂」で「白酒はどれがおすすめ?」と聞いたら、店員さんはこれを勧めてくれました。一番安い二鍋頭(紅星ブランド)よりは高いですが、二番目のお手頃価格でした。これは香りが結構良く、日本人にも呑みやすいんじゃないかと思いますが、ただ池袋で提供される孔府家酒はアルコール度数が39度と低めのものらしく、舌を焦がし喉を焼く強烈さに乏しい憾みがあります。
 その他の酒は値段が上がるので気楽には呑みにくいのですが・・・ま、機会があれば今後とも挑戦していきたいと思います。

 で、ブログにこんな記事を書いているのは、無論同道者を求めるためです(笑)。白酒は大体一瓶500mlで供されますが、これを一人で飲むのはどうも危ないし(苦笑)、グラスで出す店もありますが割高ですし。
 小生を池袋に誘ってくれた友人は二人おりますが、一人は呑まない人で、もう一人は逆に酒好きなのものの、日本酒や焼酎やウイスキーはいくらでも呑むくせに、白酒には今ひとつ付き合ってくれないのが残念です。どうも相性というのは仕方ありません。小生は日本酒呑めないしね・・・(←またぞろ小生の「在日」疑惑が再燃しそうです)
 その点、憑かれた大学隠棲氏と、同氏の高校の先輩の方と3人で呑んだ時は、ご両人とも結構気に入って下さったのか、大いに盛り上がったのは幸いでした。流石、酒屋が作った学校の卒業生だけのことはあると感心した次第。きっと家庭科の時間に樽酒でも振る舞われていたのでしょう。

 さて、いつの間にかえらく長い記事になってしまいました。池袋について書きたいことはまだまだあるのですが、未だにくたびれ感が取れずに身動きが思うに任せない状況なので、ここで一旦切って続きは後日に。

※中華料理や犬・白酒などの話の続きはこちら。
 ・爆発!? する中国製「燕京ビール」を池袋で愛飲してた話
 ・池袋で犬を食い白酒を呑んだ話・つづき 白酒飲み比べ談
 ・羊串狗肉 東京で犬を食う話・続き~楽々屋@池袋、故郷味@御徒町
Commented by 無名 at 2010-06-30 13:21 x
団長の妹さんでも誘っていきましょう。
某予備自衛官も込みで。
それは別として、小生は熊も狸も犬もあまり好みではありません。
因みに、食した料理内容としては、
熊、ぜんまいとの煮付け及び鍋。
狸、鍋及び狸汁。
犬、鍋。
です。
Commented by 昼行灯 at 2010-07-02 08:53 x
もの好きな友人ww
酒量は増えてませんか?ご自愛下さい。
自分は選挙が近いので田舎で苦しめられていました。
面倒なのでもう比例は幸福実現党にでも、と言ってしまいそうな勢い。
Commented by bokukoui at 2010-07-03 23:04
>無名さま
是非皆で行きましょう。中華は人数がそれなりにいた方が楽しめますから。
物食いのいい人が多くて喜ばしい限りです(笑)
犬のような動物の料理については、香辛料の使い方が日本より質量共に優位な中華の方が、やはり食べやすいのではないかと思います。

>昼行灯先生
貴殿程の方は小生の身辺とてさほど多からず。多くても困りますが。

一人で飲むことは原則ないので大丈夫です。白酒は心身の調子が良くないと旨く呑めないので、その点も安心です。

お血筋とは言えお疲れ様です。然し田舎のこつこつした積み上げこそ「保守」政治の基本と、ネットに蔓延る自称「保守」共に教え諭してやって下さい。
Commented by 杜若 at 2010-07-05 23:24 x
おなかすきました・・・。
おいしそう♪
Commented by bokukoui at 2010-07-07 23:57
>杜若さま
お疲れのようで・・・今度食べに行きましょう。きっと元気になります。
Commented by 無名 at 2010-07-08 12:48 x
ちなみに「けいおん」ですっぽん(モドキ)の話があるらしいです。
捌きはしないでしょうが・・・。
Commented by bokukoui at 2010-07-10 23:44
>無名さま
女子高生がすっぽんですか・・・こと『けいおん!』ともなると、視聴者のあらぬ妄想をかき立てそうですね。
Commented by とび at 2010-07-11 01:32 x
「いつかは犬を」と思ってましたが、そうですか池袋ですか。
転職する前に知りたかった。2ヶ月に1度は池袋当直だったのに…。

白酒ですが、私は白酒の出る店にけっこう当たります。
彦根でも埼玉でもそうでしたが、いまは横浜にいるのでいくらでも。
自分からはあまり手を出しませんが、ロックで2杯ぐらいなら飲みます。
マオタイも、後学のために一度飲んだことがあります。

機会があればご一緒できればと。
申し遅れましたがいつも楽しく拝見しています。
『鳩の切り売り・量り売り』とびより。
Commented by bokukoui at 2010-07-17 00:30
>とび様
コメントありがとうございます! 返事が遅くなって失礼しました。
今後ともご愛顧いただけましたら幸甚です。

白酒、こちらこそ機会がありましたら是非お願いします。
わざわざ白酒を置く店は、他のメニューも何かしらいいところがあるように思います。

2月に『鳩の切り売り・量り売り』の方で拙ブログの記事を取り上げて下さった折、何とかまたそれに対応した記事を当ブログに書こうと思っておりましたが、手に負えないでいるうちに今日に至ってしまいました。すみません。
あの後、都条例などをめぐり表現と宗教について(更にそれを多くの人がどう捉えているかについて)考えさせられる機会がありましたので、いつか形にしたいとは思っているのですが・・・

『鳩の切り売り・量り売り』の更新も楽しみにしております。
シギサワカヤ『つめたく、あまい。』を買って読み、何故かはなまるうどんに行ってきました・・・?
Commented at 2010-09-12 21:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ティコティコ at 2015-10-19 11:32 x
犬料理の話有り難う御座います m(_ _)m
まさか池袋で食べられるとは知りませんでした

白酒大好きです知音食堂では孔府家酒は好く飲みます

京成・堀切菖蒲園に有る哈爾濱餃子と言う6人位しか入れない小さな店、哈爾濱出身のご夫婦がやっています

3種の中華白酒(グラス各350円)が気軽に飲めます中華の肴で昼から白酒を飲んでいると瀋陽や哈爾濱の町角に居る気分になりますよ
Commented by とび at 2015-10-19 20:28 x
>ティコティコ様

堀切菖蒲園ですか。
東京はどこでも本場の中華料理が気軽に食べられてよいですね。
墨公委先生によれば上野でも狗肉が食べられるらしいですよ
(「食物」タグからご覧いただけると思います)。
私は関東住まいの頃は上野も池袋も生活圏だったので
狗肉を食べ損なったことを関西に戻ってから後悔しています。

ハルピンというと、西川口の焼鳥屋で働いていた女の子が
ハルピンから来たと言っていたのを思い出しました。
中国の有名な街から来た人たちにはいろんな所で会いますね。
北京、上海、西安、重慶、ハルピン……。
重慶から来た青年が日本の海鮮丼を「あっさりしていておいしい」
といって喜んでいたのを思い出します。
重慶は四川料理ですから何もかもが脂っこいのだそうです。
食の交流が異文化交流でいちばん楽しいと思うのは
私が食いしん坊だからでしょうか(笑)。
Commented by bokukoui at 2015-10-24 11:13
>ティコティコ様
コメントありがとうございます。なにさま放置中のブログなもので、返信も遅くなりましてすみません。
知音食堂の白酒は種類が多いのにお手ごろでよかったのですが、最近は在庫していない場合もあるようです。

堀切菖蒲園のお店、素敵ですね! 白酒がグラスでそろっているとは。昼間からはもっと素敵(笑)
小生は横浜在住なので東京の東側には疎いもので、情報ありがとうございます。是非一度呑みに行って見ます。
Commented by bokukoui at 2015-10-24 11:19
>とび様
どうも、家主不在の間にコメントありがとうございました。

東京では最近、池袋ほどディープではないにせよ、従来の広東由来でジャパナイズされた「中華料理」とは違う、東北・四川系中華料理屋が激増しています。どこかに中国人相手に商売を斡旋する業者がいるのだろうと思いますが、どういう経緯でできたのやら、知りたく思います。

最近は新宿で、ほとんどの料理がビールと注文すると680円になるという中華料理店をみつけました。580円の料理ならまあありかな、と思うのですが、780円の料理でも680円になるという訳の分からない料金体系です。行った友人と勘定を見て驚愕し、きっと中共の公安がスパイ拠点として設けたので、採算度外視なのだろうということになりました(?)

それは冗談としても、海外に行って(というほどは行けてませんが)面白いのは、市場やスーパーで売られている現地の食品を見ることですね。最近は台湾のカルフールで、豚の胃袋を丸ごと煮込んだやつを買い込み、ホテルで白酒と味わいました(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2010-06-28 23:59 | 食物 | Comments(14)