夏も終わり、かどうか

暑さに溶けきって何事も思うに任せずにいたここしばらくで、一時は下血したり朝起きたら××していたりする有様でしたが、一応ここ数日は回復基調のようです。といっても一日の活動時間が1時間から3時間になったくらいですが。
「夏の祭り」らしいことは特になく今夏は過ぎそうで、いろいろ所用山積な以上、それ自体はやむを得ませんが、あんまり溶けすぎて、肝心の諸事が大体予定から一週間乃至十日遅れくらいの感じです。むむむ・・・
上の写真は、いつぞや書いた池袋の「中華街」の中でも、もっともディープと言われる知音食堂が店の前に出していた看板です。もっともだいぶ前なので、このセールはもう終わっていると思います。ちなみに瓶ビールが280円とセールだったのは、実は国産ビールでも青島ビールでもなく、燕京ビール(皆さんご存じですか? ちょっと薄味・・・な中国産ビールです)だけが対象だったとか。
池袋「中華街」ネタはじめ、書きたいと思うことはいろいろありますので、諸事片付けつつそっちもできればと思います。池袋ももうちょっと気候が良くなれば呑みに行きたいところです(本来は猛暑の時こそ四川料理なのかも知れませんが)。
※追記:池袋中華ネタの続きはこちら
→「爆発!? する中国製「燕京ビール」を池袋で愛飲してた話」
→「池袋で犬を食い白酒を呑んだ話・つづき 白酒飲み比べ談」
→「池袋で犬を食いそびれて餅を食った話」
ところで先日書いた「今日の東急デハ5001号の状況(60) 地域・東急関係の情報もあり」の中で、東急5000系の解説パンフでも作れればなあ、という願望を書きましたが、早速コメント欄に反響をいただきまして、正直マイナーきわまりない当ブログでは思いがけないことと驚きつつも大変嬉しく思っております。思いを同じうする方がいるとなれば、実現可能性も高まります。ご関心のある方のご協力・ご意見を引き続きお願いすると同時に、近日中にまた様子を見てきます。


なぜ病院に行かないのかという方多いと思いますが、
自分は医療機関にかかるのを先延ばしにしている内に手遅れになり、という結末の迎え方にさほど否定的ではないので。
病院に運び込まれても案外手遅れでなかったりします。似たような転機の患者さんで大腸全摘出で済んだ方知ってますし。
後悔だけは為さらぬように。

今回は気候の問題もありますが、気分がこういう風に沈んで動けなくなることは前にもありました。状況が変わると改善されたので、まあそんなもんだろうと思っています。
後悔することもありませんのでご安心を。

内科的な病気の場合、種類によっては放置すると大変なことになります。
もし精神的な疾患だとしても、学業に支障が出ているわけですから受診するのには十分な理由ですよね。
そういった病院に行かない様々な不利益を理解した上なら、受診しないという選択もひとつの価値観でしょうからそれを否定するものではないという意味です。消極的自殺としばしば呼ばれますが、個人的には目犍連の臨終にみられるような東洋的な発想かと思ってます。
そうですね、気候が良くなって体調は良くなったとは思うんですが、気力が萎えたままで、しかし気力が萎えたという曖昧なことでは受診もどうかなあと。
消極的自殺というご指摘には、思い当たる節がなくもないです。どうも積極的に何かをするということができないですし(プラスもマイナスも)。
今度通り魔にあった時は、逃げないように努力します。