後輩が「日本が中国に支配されたらエロゲーが出来なくなる」と思って田母神氏のデモに行ったそうです
・・・(T/O)で済ませたいのですが、一応ちょいと補足しておきます。
もっとも、事実上(T/O)で内容がないので、特に物好きで性格のねじけた方のみどうぞ。
最近ブログ更新もすっかりしていないのは、用事の減らぬ割に思いっきり不調で、三日に一日くらいはベッドの中から出られず布団を抱きしめながら人類が滅亡すればいいのに、などと思っているからでして、稼働できた日も午前中は動けないことが珍しくありません。あと特に午前中は、消化器の膨満感も酷いことが多く、ブログのネタは実はいっぱいあるのですが、全く形になっておりません(頭の中にアウトラインは出来ていても)。
そんな次第で放置も一月に近い本日、ふとアクセス数を調べると異常に多いのです。アクセス解析を見るとツイッターから妙に多く来ているようです。何事やあらんと探ってみたところ、如上の「後輩が『鳩山首相を暗殺して歴史に名を残したい』と電話してきました」の記事が a_park なる方のツイッター上で取り上げられていたようでした(ブログを「はてな」にお持ちのようです)。
「駄目だね。中岡艮一も佐郷屋留雄も教科書に載ってないよ。安重根は載ってるけど」よい返しだ / こういう風に世界観が偏向した形で固まっちゃった人はたぶん死ぬまで"生き辛さ"をずっと感じてそうでやるせない / 筆不精者の雑彙 : 後輩が「鳩山… http://htn.to/P4u2E
4:35 PM Dec 12th
「後輩が「鳩山首相を暗殺して歴史に名を残したい」と電話してきました」というタイトルの破壊力は凄いわ http://bit.ly/g0DXW8で、どうもこれが複数の方に引用され、当ブログにしては多数のアクセスの元になったようです。
4:39 PM Dec 12th
斯様な事象にご関心を持って下さる方が少なからずおられることに感謝し、問題の記事の主人公・A君の近況を一筆しておきます。これは先月発作的に一度書きかけて、あとでやや冷静になって馬鹿馬鹿しくなり、お蔵入りしたものの再利用です。
で、それは先月のある日曜日の夜、件の、小生の中学・高校(一貫校)・大学を通じての後輩で、しかも中学と大学では所属するサークルでの後輩でもあり、鉄道・ミリタリーを嗜み、近年は狭義の「アキバ系」オタク趣味(特にAugust)に傾倒している、重度の「非コミュ」であり、現在司法浪人中でフリーター状態のA君から久しぶりに電話がかかってきました。
彼はこう言いました。
「この週末デモに行ったんですけど、そこで立て続けにマスコミの取材を受けたんです。デモの参加者が大勢いたのに、なんで自分ばっかり取材されたのでしょううか。わたしはそんなに見た目が変ですか?」
「うん変だよ」と脊髄反射で答えそうになりましたが、ぐっとこらえます。実際問題、彼はある種の「非コミュ」の人にあるような、話し方や振る舞いの独特さがある程度あります。ただ、デモの群衆の中で、取材陣が一目で気づくほど目立つとは思えませんが。
それはそれとして、彼がデモのようなことに関心があるとは、これまでの長いつきあいでも初耳でしたから、小生はそのデモが何なのか好奇心を抱き、何のデモに行ったのか問いただしました。
「横浜であった、田母神さんのデモです。尖閣問題の」
流石に小生は二の句が継げませんでしたが、ややあって、彼にこう言いました。
墨公委「君は小生のブログを読んでいるね」
A君「はい」
墨公委「であれば、曲がりなりにも史学科の院生である小生が、田母神氏をどう思っているかは知っていよう」
A君「はあ」
墨公委「で、君はその田母神のデモに行ったということについて、こともあろうに小生に相談するのだ」
A君「はあ、でも他に相談できる人もいないので。それとこれとは別ですし」
参考までに、当ブログの田母神氏に関する記事を以下に列挙します。
・アパグループ『謀略に!翻弄された近現代 誇れる国、日本。』瞥見
・『諸君!』秦郁彦・西尾幹二「『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」
・秦郁彦・西尾幹二「『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」評 続き」
・『田母神俊雄=真贋論争』を決着する」評 蛇足的まとめ
・『諸君!』秦郁彦・西尾幹二対談評への西尾氏のコメントについて
・田母神俊雄出演の「笑っていいとも」を見てしまった
・「建国記念の日」に思う 「条件付き愛情」的な「愛国心」
田母神氏は自衛隊官僚としてはなかなか優秀だそうで、もしかするとある種のタレントの才能にも恵まれているかも知れませんが、歴史について言っていることは全て世迷いごとです。
余談ですが、上掲記事中の西尾幹二先生についての箇所が一部、今月西尾先生が出版されるという「ブログ論壇本」(ブログを本にするそうです)に引用されるそうで、小生にも一冊下さるそうです。小生は西尾先生の所説への批判しか書かなかったのに、お心の広さとまめさにはいたみいります。やはり論壇でファンの多い方はそういうものなのでしょう。出版社からかくかくしかじかなので、論者の一人としてプロフィールを載せたい、との連絡が来まして、小生はほいほい本名と肩書きを書いて送り返しましたので、小生の個人情報にご関心のある方は本屋で立ち読みでもして下さい(笑)
閑話休題、そんなわけで「田母神氏もいる中国批判デモ@横浜」(詳細は小生もよく知りませんが、「立ち上がれ日本」が関わっていたとか聞いた覚えもあります)に行った(しかも二週も続けて)などと、しれっと小生に対し話すA君に、小生は少なからず不快感を覚えました。思想信条は無論自由ですが、それを開陳する場合、相手と状況やそれに応じた説明の手法は配慮するべきものでしょう。・・・まあ、それが出来ないから、A君はいろいろ大変なのですが、周りに相談できる人がいなくなるのもまた道理であります。
で、小生は彼になぜそんなデモに行ったか、その理由を聞き出しました。小生の口調が険しくなったせいか、A君もなにやら拗ねた調子です。
A君「尖閣諸島の事件の流出画像見て、思うところがあったからです」
墨公委「思うところとは何ですか」
A君「それは、察して下さい」
墨公委「分かりません。説明して下さい」
A君「だから、察して下さい。分からないならいいですよ」
墨公委「あなたは田母神のデモに行った件について小生に相談するという、そのこと自体が小生の感情を察しようとすらしていないことと考えられます。なのにあなたは自分の感情については察せよという。これは不合理です。そのような態度では、今後あなたのご相談に乗ることは出来ません」
A君「・・・。それは、・・・」
切り口上の小生に、A君は少し口ごもってから、はっきりこう言いました。
エロゲーが出来なくなるじゃないですか!」
小生はこの発言を聞いてから、なんと返事をしたか覚えがありません。
思い出そうとする小生の頭の中を、「夜明け前よりシナチョンな」などと意味不明なフレーズがぐるぐる回るばかりです。ただ、彼の口調が全く「ネタ」や「冗談」でなかったことのみを、覚えているのです。
さて、問題意識と対応手段との間にここまでの飛躍を経ているのは流石に極端にしても、しかしその特異さが、ある種の困難さに陥ってしまった人間の、結果的により自分を不利にしかしないような思想や行動に走ってしまう、そんな現象をよりよく描き出してくれるかもしれない、とは思います。そしてこの事例は特に、「オタク」的な界隈で起こるそのような現象について、示唆するところは少なくないと考えます。とはいえ、その辺の話は前回の記事に書いてしまっていますので、特に付け加えることはありません。付け加えることができないのは、小生はA君の「生き辛さ」を引き起こしている事情をもう少し詳しく知ってはいますが、流石に今ここに書くのははばかられることだからでもあります。
とはいえ、半年足らずの間でも、斯様に状況は良からぬ方向に進展したのであって、残念ながらA君の「生き辛さ」を緩和する良い方法はあまり思いつかないのです。しかもそれは、医療や福祉をいくら充実させても限定的な対症療法にしかならなさそうで、そしてこれは繰り返しておきますが、「オタク」的文化は彼のその「生き辛さ」を昇華させるのに、あまり役には立っていないようなのです。
最後に、前回の記事を紹介して下さったツイッター記事について、前回の記事でもその所説を紹介した、A君と小生の共通の知人でもある、労働収容所組合 / Im_Weltkriege / Study Hard 氏が、ツィッター上で述べた感想をご紹介して、締めくくりに代えさせていただきます。a_park 氏のツイートをリツイートしてから、労働収容所組合氏はこう述べます。
どこかで聞いたような話だと思ったら、そこで聞いた話だった。
4:52 PM Dec 12th
一つだけ言いたいのは、彼の周りの人はもっと"生き辛さ"を感じるということです。(被害者の方の証言)
5:04 PM Dec 12th
やはり本物と付き合うのが重要です。そうすれば愚痴しか出てきません。
5:17 PM Dec 12th
ペーパーテストが生み出す万に一つの悲劇。それがAさんなのである。然れば本記事もまた愚痴に等しいものではありましょう。少しは「公益性」を持たせようとはしてみましたが、それとて愚痴を覆い隠さんとするものかもしれません。でもやはり、これだけいがらっぽい気持ちになったのであれば、せめてそれを「神の与え給うた試練」とでもしなければ、あまりに索漠たるものであります。その神が何かはともかくとして。
5:49 PM Dec 12th






>憑かれた大学隠棲氏
紅楼夢=最強萌え説は、当ブログのよくコメントして下さった「無名」三の得意とされるお題なのですが、最近ネットから遠ざかっておられるそうで、コメントがいただけず残念です。
>坂東α氏
未来のカリフのお目に留まっていたようで恐縮です。
神のことは分かりませんが、彼を受け入れてくれる信者共同体があるのかということについては、あまり前向きな想像が出来ません。
そこだけ引用されると誤解されそうな・・・いやこれら文章自体がそもそもそうでしょうが。
ここまでぶっ飛んでいたらかえって開き直れますが、中途半端に地に足のついた相談(ex.金銭がらみ)の方が後味が悪いかも知れませんね。
>労働収容所組合 / Im_Weltkriege / Study Hard 猊下
まさに彼の存在は、神が我々に与え給うた試練なのです。
今現在最新のツイッターの内容が大変心配なのですが・・・

それはともかく、「歴史に名を残したい」「エロゲーを守りたい」という彼の願望を両方叶えるのなら鳩山ではなく某都知事を暗殺した方がいいのではないかという電波を受信したのですが、彼に言ってみたらどういう反応するんでしょうかね?
別件で検索していて貴ブログの「後輩が鳩山首相を暗殺して~」を見つけ、衝撃を受けてTwitterで呟いてしまいました。
が、今回の記事はそれを越える強烈さでもうコメントのしようがなかったりします。何がどうなったらそういう風に思考が連鎖するようになるのやら……

貴重なサンプルが身近に在るという僥倖には素直に感謝すべき。

なお、もともとA君については、もう一つ前から書く予定のがあって、夏からそのままになっております。年内には書ければ思いますが、今のところ未定です。
>某後輩氏
すみません、「俺妹」は途中で挫折しまして・・・もっとも「俺妹」第1話に出てきた『夜明け前より甘藍色な』の意味を、A君は分からなかったと言ってましたので、「August厨の風上にも置けぬ」と説教した覚えがあります。
いかなる形であれテロを示嗾するのもどうかと思いますが、多分A君は都知事を支持するような気もします。
コメントありがとうございます。
ご紹介のお陰で、この話にも光が当たりまして、ありがとうございます。「別件」が何だかが気になりますが・・・。
書いた当人としては、前記事の方が出来がよいと思っていましたので、ちょっと意外には思っています。とはいえ、a-park 様をはじめとする方々に、なにがしか思う参考になりましたら、有り難い限りです。
今後ともご愛顧いただけましたら幸いです。
>昼行灯先生
先生もお気が向かれましたら、被験者としてお使いになられては如何でしょうか。もっとも先生のような雲上人が、斯様な泥沼に降りてくることもございますまいが・・・
大総統閣下も、断片的に呟かれる「振られた女」話をまとめれば、一躍カリスマブロガー間違いなしです。
F先生は、西尾先生みたいなことはないと思いますが・・・ご専門以外の分野はともかく(西尾先生も哲学ならそんなことはないと思います)。
23日のデモ、宜しくお願いします。
あ、ここでも告知しなきゃ。