人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

ろくでもない年明けと僅かなよいこと

 年明け早々更新が停滞しておりますが、それは検査入院が長引いて本式の入院になった、わけではなく、先週突如激しい頭痛に襲われ、なんだかんだで一週間くらい引き籠もり生活を余儀なくされたためです。いろいろ大事な用事や、ありがたいお誘いもあったりしたのですが、何もかもキャンセル。その後の精密検査でも特に重大な異常は発見されませんでしたが、そんな次第で年明け以来未だ生産的なことが碌に出来ない状態でした。
年初そうそう、一年が思いやられる・・・
 大きな目標はありますが、とにかく眼前のことを少しづつ片付けるようにすべきと思います。

 ところで、昨年末に「『西尾幹二のブログ論壇』をご恵贈いただく~ぜんざいの塩」なる記事を書きまして、まあ愚痴のようなものでしかありませんが、その中で「薄謝」は来なかったと書いたところ、年明けに総和社の編集者の方からお詫びのメールをいただき、数日後(だと思う、頭痛で寝ていて記憶が怪しい)に図書カードを送っていただきました。ありがとうございます。また、誤植も今後訂正するとのことです。
 とはいえ、批判以上に阿呆らしく感じておちょくってしまったような感想を書いておきながら(しかしその内容自体は全く小生の心情そのままであり、それだけの根拠もあるものと自負はしています)、斯様なものを頂戴してしまって良いのか、心中複雑なところもある次第です。
 ・・・秦郁彦先生の本を買うのが妥当な使い道、でしょうか。

 そんな調子ですが、何とか活動を本格化させていきたいと思います。
Commented by 昼行灯 at 2011-01-17 19:59 x
大腸ファイバー初体験の感想を是非お願いします。
Commented at 2011-01-18 20:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by bokukoui at 2011-01-18 23:24
経験者の家族にいろいろ言われましたが特にどうということもありませんでした。
大腸癌も脳腫瘍もなく惰生をむさぼり申し訳ありません。生きてて済みません。
Commented by 昼行灯 at 2011-01-19 06:07 x
いえいえ、基質的疾患否定できたのは良かったと思いますよ。大腸癌や脳腫瘍はまずありえないですが、潰瘍性大腸炎か炎症性憩室あるんじゃないかと気になってました。

自分の方はもうちょっとで件の試験。そのせいかアトピーが悪化してます。もういい歳なんだしこの程度の事で緊張するなと思いますが、小心者気質は相変わらず。情け無い限り。
Commented by bokukoui at 2011-01-20 23:53
小生ごときが昼行灯先生にご配慮いただくなど僭越の極みです。申し訳ありません。どちらにせよ不調は変わっておりません。

ましてや国家試験ごときで昼行灯先生がお気にやむなどあり得べからざることです。むしろ先生の方が身体的にご不調なのではないでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2011-01-15 21:01 | 身辺些事 | Comments(5)