人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

ころもがえ

 月が変わりました。今年度下半期に入ったということで、前半は今ひとつ成果の乏しかった今年度でしたが(なんか数年来ずっとそのような・・・)、下半期はもうちょっと何とかしたいものです。
 で、気分を変えようと、時期に合わせころもがえしてみました。といっても衣服にまるで関心のないものですので、服飾ではなくて携帯電話のストラップをひとつ。

 こちらがころもがえ前。
ころもがえ_f0030574_23344381.jpg


 そんでもってこちらがころもがえ後。
ころもがえ_f0030574_23352165.jpg

 いやまあ、色しか変わってないわけですが・・・。貰い物なのでよくは存じませんが、「温泉まんじゅう」という名前のシリーズらしく、みどりのが草まんじゅうでピンクのがさくらまんじゅうだそうです。温泉地の土産物店で販売されているそうですが、通販もあるみたいですね。
 で、このストラップはなかなか実用性もあります。小生は一年前、これの更に色違いの茶色のを携帯電話につけておりました(追記:こちらの記事参照)が、電車の中で携帯電話をうっかり落としてしまいました。それが北海道に行く当日という間の悪さで、小生は旅行中音信不通状態でした。で、戻ってきてから某私鉄に電話を入れて、その日の携帯電話の忘れ物はなかったかと問うたところ、回収された忘れ物携帯電話が幾つもあったようでした。

某私鉄係員「お客様の携帯電話に、何か特徴はございますか?」
小生「えーと、銀色のauので、・・・、茶色のぼんぼりみたいなのがついてるんですが・・・」
某私鉄係員「ぼんぼり? あ、ありますよ」

 というわけですぐ発見されました。実用性満点ですね。
 ・・・ではなくて、まんじゅうの下側がクリーナーになっていて携帯電話の画面が拭けるそうで、それが実用性ということなのだそうです。

 以上の話は全くの枕で本題なのですが、以前通知がやってきて、本年7月22日でお客様の携帯電話は使用できなくなります、ということになっていたものの、当時は用事がいろいろあった上に沈滞期だったので気力が湧かず放って置いたら、期限が過ぎても特に変化がなく、そのうち止まったら変えに行くかと思っていたら、今なお使用可能です。
 どうなっているのだろうと思うことももう忘れかけていたところ、先日さらに通知が au から来まして、

「お客様のご使用中の携帯電話は2012年7月で使用できなく・・・云々」

 もう訳が分かりません。
Commented at 2011-10-03 12:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ゆん at 2011-10-03 22:24 x
ころがりもえころがりもえ。
Commented by bokukoui at 2011-10-04 21:47
>ゆん様
む、座蒲団一枚。
すっかりご無沙汰ですが、コメントありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2011-10-02 23:46 | 身辺些事 | Comments(3)