雑話
慌ててページを繰ってみたところ、なるほど変です。3巻35ページをご参照ください。日本の鋸は引いて切るが西洋の鋸は押して切る、といいますけど、ボートのオールは押すものではなく引くものですよね。ヴィヴィたん、漕ぐ方向が逆です。ゴンドラを間違えて逆漕ぎをするお姉さんの話は別な漫画であったかと思いますが(「ヴェネツィア」「漕ぐ」と聞くとガレー船のことだと思うのが普通・・・でもないか)、『エマ』もそんなネタがあったとは。
うーむ。やっぱ森先生、アウトドアになると描写の細部を考えるのが面倒になってしまうのかな?(記念碑的建造物を除く)