日本学術会議会員任命拒否問題についての備忘
学術会議のこと、「この件は既得権益層の一部の学者しか気にしてない。若手にお金を使え」みたいな勝手な代弁を見かけて、もう若手研究者がなめられすぎというか、現実と乖離しすぎてびっくりした。末端の(本当に末端の)若手研究者として呟いておこう・・・
— Doppelzimmer (@Doppelzimmer_) October 4, 2020
本日の読売新聞の意見広告。
— みつなが敦彦 (@a_mitunaga) October 23, 2020
ここまで乗っかるとは凄いな。https://t.co/mqoRXTZgkL pic.twitter.com/vk5rZbyVTq
菅総理の任命拒否・違法の新証拠を入手。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) October 23, 2020
H16年の内閣法制局審査資料。
この年に、学術会議の会員の推薦方法が現行のものに改正されているのだが、「内閣総理大臣が任命を拒否することは想定されていない」と明記。
菅政権はこの「違法の証拠」の提出を三週間以上、国会召集直前まで徹底拒否した。 pic.twitter.com/3mrCBt45S9
「だから政府がいっちょ介入してやる」、という発想かね。1929年のソ連科学アカデミー会員選挙でボリシェヴィキ党員が当選させられるようにされた、ああした道のりが(理論的には)ここから開かれる。 / 学術会議は閉鎖的で既得権益のようになっている=菅首相 https://t.co/CFj9SNTCFU
— KANAYAMA Koji (@kanayVc) November 2, 2020
#日本学術会議への人事介入に抗議する の件、菅首相は「既得権益」などと言い出したようですが、こういうことを言う人が一番腹が立ちます。前にも書きましたが、学者というのは自分の研究時間を確保したいのが本音で、学術会議のような公的な仕事は、社会への奉仕のつもりでするものだからです。(続
— 中世の古文書(小島道裕) (@kojima_sakura) November 3, 2020
6人のウィキペディア記事が現在盛んに書き加えられているのだが、それを使って書かれた記事。この世界観に共鳴する人はとりあえずイノベーション政策やらないでほしい。21世紀を考えてないから。#Yahooニュースhttps://t.co/4YkGcrCzxg
— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) November 12, 2020