今日の東急デハ5001号の状況(19)
で、出かけてあちこち所用で駆け回った途中に渋谷を通ったので、本日の更新は本記事を以って代えさせていただきます。
時刻は午前11時半ごろでした。
まずは例によって全景を。この写真はクリックすると拡大します。
本日は多忙に付きあまり詳しい調査は出来ませんでしたが、ざっと見たところでは新たな車体の損傷は見当たりませんでした。修理された痕跡も同様にありませんでしたが。今日は渋谷区サービス公社の方は一人だけでした。平日だからでしょう。
車内の展示にも特に変化はなく、前回と同じで、渋谷のイルミネーションと渋谷区の神社に関するもののままでした。
ただ、展示が前回と同じというのがちと気になる点でして。
というのも、昨年以来変らないイルミネーション展示には、このような掲示が附属しているのです。
前回の記事で、この東急デハ5001号の管理は地元商店街も加わった「ハチ公前広場モニュメント運営協議会」が乗り出したということを書きましたが、その活動状況がどうなっているのか、初手からいささか不安になります。