人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

今日の東急デハ5001号の状況(21)

 今日も見てきましたが、所用の隙を縫っての探訪でしたのであまり細かい話はありません。なお、この記事は投稿の時間を修正しています。



 見に行ったのは午後4時半頃です。まずは例によって外見を。この写真はクリックすると拡大表示します。
今日の東急デハ5001号の状況(21)_f0030574_10543615.jpg
 日曜日の夕方ということで、まさに「もうずっと人大杉」という状況で、写真も碌に撮れません。
 車体外部については、前回の記事で傷の増加を報じた車端部寄りのドア周辺に更なる傷が増えていました。ちょっとピントの甘い写真で申し訳ありませんが以下に示します。
今日の東急デハ5001号の状況(21)_f0030574_10582347.jpg
 やはりこの場所がもっとも傷つきやすいようで。

 車内に入ってみると、流石に「1月8日まで」だった座席上側のイルミネーションの写真は撤去されていましたが、肝心の展示は前回と同じ、というか、昨年末から変わっていないということですね。変えるという話は前回聞いたのですが、どうもまだ手が回っていないようです。配布物は変わっていたようでしたが。
 さらに、イルミネーションの写真を撤去した後がどうなっていたかというと、
今日の東急デハ5001号の状況(21)_f0030574_1131880.jpg
 後には何も展示がなかったりします。「出口」の上に渋谷区の施設の宣伝が一つあるだけでした。
 あと、微妙な変化として、車体端部にピンク色っぽい「禁煙」の表示がありました。
今日の東急デハ5001号の状況(21)_f0030574_11511.jpg
 もっとも、もともとの「禁煙」表示もあるのでこの看板の使い道は良く分かりません。また機会があれば調べておきましょう。
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2007-01-28 23:59 | [特設]東急デハ5001号問題 | Comments(0)