今日の東急デハ5001号の状況(22)
今日の調査は14時半頃でした。まずは例によって全景を。この写真はクリックすると拡大します。

車内に入って、月も変ったことだし流石に展示も変ったのかと思ったら・・・前回と何の変化もありません。昨年末以来の神社の案内のままです。2月になって「初詣の参考に」とか言われても・・・は、旧正月? でも初詣という習慣は新暦になってから出来たもののような気が。
一応配布物には新たなものが加わっていました。といっても渋谷区の広報紙ですが。


これ以外にも、小さな傷がもう一つ付いており、またこのドアのもう一方の端にも小さな傷が見出されます。やはり一番傷みやすい場所のようです。
車内のことと併せ、引き続き観察を行う所存です。