様々な不調と思い違いの日々
疲労といえば、週刊文春の中吊り広告を見ていて、「坂井泉水を『せんすい』と読んだみのもんたの居眠り度」という見出しがありました。小生はZARDのヴォーカルの方が亡くなられたというワイドショーの報道をたまたまテレビで見たとき、「坂井泉水」の字面をどう読み間違えたのか、「なんで自由律俳句の荻原井泉水が今更話題になるのだ」ととっさに思いました。ので、小生にみのもんた氏を批判する資格は全くありません。
荻原井泉水は種田山頭火と比べて陰の薄いのが何となく可哀想。種田山頭火は一発変換するのに。
同じ様な現象が日常茶飯事で困ります。
漫画の『チューネン娘。』はてっきり地理学の「チューネン圏」のことだとばっかり思っていたのに、全然関係ないことを最近古本屋で知ってがっかりしました。
現在放映中のアニメ『エル・カザド』のOPを歌っている savage genius のヴォーカルの人の名前が「ああ」なのは、荷風の友人であった井上唖々に由来するのかと思っていましたが、全然そうではなかったようでがっかりしました。
無闇と自分の願望を外部に投影してはいけないということですね。