今日の東急デハ5001号の状況(34)~附:水偵・自民党
時刻は午後4時半頃だったかと思います。渋谷の駅頭は今日も人出が多く、また参院選を控え自民党の議員が演説をしています。
まずは例によって車体の全景を。この写真はクリックすると拡大表示します。




また、車体の汚損は、雨や錆以外のものも見られるようになっています。

またその他にも、

ナンバー周りの様子を。目立つ場所だけに汚れも目立ちます。

車内に入ります。すると数ヶ月ぶりに展示が変わっていました。静岡県河津町関係の展示パネルが並べられ、また河津町に関連する配布物が全部で8種類も置かれています(他に5001の解説ビラと渋谷区広報の日本語版と英語版も)。

車内の展示手法としては、中吊りを使っているのが目を引きました。確かこれまで使ったことは無かったと思います。中吊りを吊った車内の様子はこんな感じ。

展示パネルも一枚ご紹介。

と、古い写真に目が留まりました。何ぞ飛行機が・・・。

車外では自民党の候補者が演説をしています。名前を失念してしまいましたが、今回の参院選の候補者ではなく、応援演説に来た衆議院議員で、2005年の郵政選挙の際の初当選者のようです(見た目はおっさんだったような記憶が)。
で、聞くともなしに聞いていると、「自民党こそが、小泉前総理の意志(遺志?)を継いで改革を推進します」と訴えています。その議員、「小泉前総理」と何度も演説中で連呼していたにも拘らず、「安倍現総理」については、小生の聞いていた範囲では一言も言及しませんでした。
まあ、お気持ちは察せられなくもないですが。
by bokukoui | 2007-07-09 23:59 | [特設]東急デハ5001号問題 | Comments(4)