馬車道へ 行く力も無き 秋の風
で、ヘタっていたというのは、先週以来また調子が芳しくなく、ここ数日は平均睡眠時間18時間という開渠を達成してしまいました。しかも塾講師バイトはちゃんと行ってたりするところが馬鹿げています(行く直前まで寝ていて帰って直ぐ寝る)。まさに生ける屍。
何時に寝ても頭が少しは活動してくるのは16時以降のようです。体内時計がどうなっているのやら。
今日はそんな日々故に仕事が遅れているお詫びをしに某お役所に午前中からお出かけ。午前中から出かけると昼頃が大変辛くなります。のでお役所での用事終了後、同行の方からファミレス・馬車道にて昼食を認めんとのお誘いを戴くも(どこのお役所か分かる人には分かるでしょう)、なすすべもなく撤退。仕事穴あけまくりでどの面下げて袴を見られるのだという思いもありますが。
多少は目算も立ったので、少しでも用事を済ませねば、また次の用事が・・・。
午前中から無理やり行動して昼の山を越えると、夕方以降ハイになるので少しでも用を済ませたいところです。ただこれをやると、その次の日の睡眠時間記録を更新してしまう恐れも。
なお、口内炎は治りましたが、発疹は治りません。酷くもなりませんが。謎。