よろずごたごた
その不調が移った訳でもないのでしょうが、昨日我が家の自動車が、一旦停止後動かなくなるという不思議な現象を起こしました。エンジンを切って再起動したらまた動いたそうですが、なんだかパソコンみたいですね。昔の家電は叩けば直るという風習がありましたが、今や再起動の時代なのでしょうか。
そういえば今の自動車、運転マニュアルと同じ厚さの電子機器(カーナビとか)操作マニュアルがついてきて、なんだこれはと思ったものですが、いやはや。

恐らく、アフターアイドリングをしなかったためにセンサーが異常な発熱と勘違いしたのではないでしょうか?。
たしか、ドイツ車は自然吸気でもアフターアイドリングの必要性がマニュアルに記載されています。
状況からはアフターアイドリングとは違う気もしますが、コンピュータの問題であることはやはり確かなようですね。近日中点検予定です。
>タルみ
毎度スパムネタ返しどうも。
しかし最近スパムコメントなかったのに、どうしたんでしょうな。

エロサイトへのリンクは残して置けんでしょ。