人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

今日の新宿駅・点景

 全くどうでもいいことですが、この記事の一つ前に書いた記事で、当ブログは累計777記事になっていたようです。

 今日はJR新宿駅で、駅改良に伴う跨線橋の架け替え工事のため、大規模な列車の運休が行われていました。JR東日本のページに書いてありますが、中央線の快速線と湘南新宿ライン・埼京線の池袋~大崎は運休で、中央線の特急列車は中野発着、湘南新宿ラインの一部は上野に振り替え、緩行線には1本おきに千葉方面と東京駅行きとが運行されるといったものです。
今日の新宿駅・点景_f0030574_218316.jpg

 この画像はクリックすると拡大表示し、JRのページに飛びます。

 で、本日小生は所用で都心に出かけ、その途中新宿駅を通りました。大したものではありませんが、その状景をちょこっとご紹介。
今日の新宿駅・点景_f0030574_23362.jpg
夕刻にもかかわらず人気のない新宿駅中央快速線ホーム

 もちろん運休になっているためですが、ホームに入る所はこのようになっていました。
今日の新宿駅・点景_f0030574_252898.jpg
跨線橋の降り口

 埼京線が運休の分、山手線ホームは大混雑でした。その情景を撮っておかなかったのはちょっと残念ですが、しかし朝ラッシュを想像すれば済む話と言えばそれまででもあります。
 中央線は快速線が運休ですが、千葉方面行きの緩行線の黄色い帯の電車と、東京駅行きのオレンジの帯の電車が一本おきに緩行線に運行され、ひっきりなしに電車がやってきていました。山手線も増発されていたようです。
 緩行線の電光掲示板は、従ってこんな感じになっていました。
今日の新宿駅・点景_f0030574_2115086.jpg
 ・・・なんだかちょっと混乱しているようですが、状況が状況ゆえにある程度は致し方ないことでしょう。小生がこの写真を撮った頃には、新宿駅では特に大規模な工事が進められている様子はなく、重要な作業は終わっていたように感じられました。今のところ特に混乱の報道もないようで、無事に終わったとすれば結構なことです。
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2008-11-15 23:59 | 鉄道(現況実見) | Comments(0)