人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆不精者の雑彙

bokukoui.exblog.jp

今日の東急デハ5001号の状況(47)

 用事の合間を縫って、久しぶりにちょいと撮ってきました。



 まずは例によって全景から。時刻は午後14時半です。
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_22125820.jpg
 この写真はクリックすると拡大します。

 車体については、先月以来の変化として、細かい傷が増えておりました。次の画像は運転台寄りドア付近です。
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_222798.jpg

 以下の二点は車端部寄りのドア付近です。
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_22461750.jpg
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_22495648.jpg
  この他にも、ドア周辺には数箇所新しい(多分)傷がありましたが、昼間だからとフラッシュを焚かなかったら、どうもぼんやりした画像になってしまって、公開できるようなものではないのが残念です。冬が近づいて、日がずいぶん弱くなったようです。
 ところで、これまでドアの開いている昼間ばかり訪れているもので、ドアの閉じている時には長らく見に来ていませんでした。近日中に機会があれば見たいと思います。

 窓枠周辺でも錆が進んでいるようです。以下は車端部寄りの戸袋窓の様子です。
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_22582154.jpg

 また、同じ窓枠の角がこのようになっていました。ちょっと呆けているのはご勘弁。
今日の東急デハ5001号の状況(47)_f0030574_2322412.jpg
 もともと錆が盛り上がって表面の塗装も盛り上がっていたのですが、遂にそれが剥がれ落ちて中の錆が顔を出しました。

 この日渋谷の駅前では、ワゴン車か何かの上でアメリカがうんたらかんたらとか演説をしている人がいました。反米右翼か何かかと思ったら、「マック赤坂」というのぼりが立っていて、例のでかいアメ車が止まっていました。演説していたのは、確か頭が薄くて小太りな感じの人だったような、記憶が曖昧ですが、とにかくマック赤坂氏でなかったことは確実です。となると、別に反米演説ではなかったのかも知れませんが、所用が立て込んでいたので、演説を聴いている暇はありませんでした。
Commented by 無名 at 2008-11-23 13:14 x
以前、「妹」嬢とバイクでさいたま方面を走行していたところ、アストロ(シボレーのバン)で軍歌を流しながら凱旋をかけている右旋回の方々がいました。
きっと彼らは、「愛国者」なのでしょう(笑)。
Commented by bokukoui at 2008-11-25 17:03
シボレーのバンは頑丈そうで、街宣や強行突入にも便利そうですが、しかし愛国者なら世界で人気のハイエースあたりにして欲しいですね。
・・・あっ、アメ車のイメージを悪くさせて国産車のシェアを伸ばそうという遠大な策謀に違いない(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by bokukoui | 2008-11-22 23:10 | [特設]東急デハ5001号問題 | Comments(2)